開発手記140502

ClapperPod "SPEED"

DSC0220293.jpg

以前作ったカチンコアプリClapperPod HDの派生版

ClapperPodHDは記録シートとカチンコが合わさり、TCにも完全対応した
高機能版だったが
それをシンプルなデザインに変更して、手描きで書き込むClapperBoardを作成する。

記録機能を排除して、視認性もあげる。TCも必要ない。
とにかくガガッと書いてパッと表示出来る様にする

背景画像のテンプレートを複数用意することによって多数のフォーマットをサポート。

久しぶりにiPadアプリを作ってみる事にする。



スポンサーサイト



テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140503


ClapperPod SPEED

DSC0220293.png

デザインイメージを作成

文字の書き方が手描きになるので、各項目の領域を大きめに設定

ロケに対応出来る様に、白地に黒字に変更
 ->これは、テンプレートによって両方用意すべき

次回、描画アルゴリズム実装

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140507-2

ClapperPod -SPEED-

少し更新の期間が空いてしまった

作業はしてますよー
DSC0220295.jpg

以下の機能を実装済み
・描画機能
・消しゴム
・線の細さ変更機能
・全消去動作
・時間+日付の表示を実装

・アイコンデザインを作成
appicon13@2x.png

特に問題もなく実装完了

残りの作業
・設定画面
・保存機能
・背景テンプレート
・カチンコアニメーション

描画可能な領域と、不可能な領域(TIMEとか自動決定する日付の項目)
二つの違いをどう出すか・・・

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140509

ClapperPod -SPEED-

複数のテンプレートを作成
DSC0220296.png

キャンバスの下地を変えるだけなので、テンプレートの作成は容易だ

今は黒が1つしか無いが、各テンプレートに白と黒を用意する

テーマが黒の時は、線の色は白くなる
他ツールの画像の変更調整も行う予定(みにくいので)


テンプレートは設定画面で変更出来る様にする
popoverで出てきた設定画面にScrollViewで選択する
別のテンプレートを選択した場合は、文字をリセットする(同じテンプレートの色違いではリセット行わない方が良いか)

等々細かい構想を進めています

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140510

ClapperPod SPEED

設定画面の実装に着手

DSC0220297.png

1番上の項目はTHEME COLORのWhite or Black選択

「どのテンプレートを選ぶ?」「テーマカラーは白?黒?」の2項目を別で設定させる事にする。

テーマカラーを変更した際は記入していた項目は消えないが、テンプレートを変更した際には記入内容が削除されるので、画面を閉じる時にアラートを表示する。

変更自体の実装はまだ。

テーマカラーを変更した際の「記入内容は変更しないけど、既に記入された描画色を白<->黒にする」が難しそう。

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

プロフィール

Airwire(えあわいやー)

Author:Airwire(えあわいやー)
 
iPhoneアプリ開発者です。
開発手記などを載せていこうと
思っています。

Feedback Recorder
(itun.es/i6Sw4dw)
累計60万ダウンロード達成!

作成したアプリケーションは画面右のリンクから

アプリの制作過程は左下のカテゴリでまとめて見られます。

リリース報告&要望、報告受付は
Twitterアカウント@Airwire_product
にて行っております。

連絡先
dev.airwire[@]gmail.com
@の横の[]を削除してください

Developer's Twitter
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
作成したアプリの紹介
公開中のアプリ
検索フォーム
Airwire products. QRコード
iTunesのアーティストページが開きます
QR