開発手記140428

Michi -From That Day-

アイコンデザイン、アプリ名を作成
DSC0220292.png

他実装したもの
・チュートリアル
・アバウト画面(上記画像)
・iTunesConnect関連(SS,説明文,ワード)


完成!

iOS dev centerがメインテナンスに入ってしまったので、mobileprovisionが作成出来ない・・・
->Appleに提出出来ない


他雑務全て終わらせて、残りはアップロードのみとする


04/29追記
iOS dev centerが復帰したので、distributionのprovisionを作成して
Appleに提出・・・したかったのだが


Invalid Launch Image - Your app contains a launch image with a size modifier that is only supported for apps built with the iOS 6.0 SDK or later.

This bundle is invalid . New app and app updates submitted to the app store must be built with public


上記2点のエラーが出て、Validate(確証)が通らない

調べた所
上のエラーはlaunch imageの設定がちゃんと為されてない
下のエラーはiOS7用にビルドされていない

との事

しかし、LaunchImageはちゃんとiPhone5用のdefault-568h@2x.pngを用意しているし、Xcodeは5.1.1、SDKはiOS7.1を使っているので「なんのこっちゃ」という内容だった。


原因としては、少し前にiOS6.0を対応させようとして過去のXcodeを一時的にインストールしたせいの様で
現在のXcode5.1.1を削除後再インストールしたら無事エラーは出なくなりました。


無事提出が完了しました。
レビューを通ればAppStoreに並びます。



スポンサーサイト



テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140427

From That Day

DSC0220290.png

起動時のアニメーションを実装
ランダムで以下のアニメーションを選択
・フェードイン
・ブラーサークルフェード(上記の画像)
・セルごとにワイプイン
・セルごとにワイプイン+内容はフェード
・数字がランダムで変わるスロット


UIBezirPathでRetinaDisplayにおいて1pxの線が引けない事が問題だったが
別のアニメーションで代替した


設定画面を実装
DSC0220291.png

設定にて、ランダムアニメーションのON/OFFを実装


残り作業
・アイコンデザイン、アプリ名
・ローカライズ
・iTunesConnect(文言、アイコン、スクリーンショット、検索ワード)

あと少し



テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140425

FromThatDay

プッシュ通知機能を追加
DSC0220287.jpg

DSC0220289.png

X日後に「〜からX日経ちましたよ」という通知が来る機能を実装
3ヶ月の記念日、生まれてから何年等の通知に。

メモに書いてあるSwitchONで画面遷移はうざったかったのでやめて、
ラベルをボタンにしてある


次回起動時のアニメーション
既に少しとりかかった時に問題が発覚しているので、気が重い。


テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140424

FromThatDay

時刻の詳細編集を実装
DSC0220285.png


詰まった場所

詳細編集Viewへの移行はStoryBoard上でNavigationViewControllerのpushで実装していたのだが
DSC0220286.png

画面遷移時にAssertionエラーが起きて落ちる

Assertion failure in -[UIPickerTableView _createPreparedCellForGlobalRow:withIndexPath:]

「上手くPickerTableViewが生成出来ないよ。datasource is not set」
と言われたので、いろいろやってみて3,4時間悩む・・・


結局、原因としてはCustomCell内でUIDatePickerの高さを215以下に指定していた為だった

原因の文
self.datePicker.frame=CGRectMake(0,0,320,162);

もともとpicker系の高さは216で固定のはずだったが
StoryBoard上では高さ162で表示されていて、何で162なんだ?と色々試してみていた時の残りが原因

原因が判明すれば単純なもので、散々ネットで探しても出てこないのも納得である


ともあれ、時刻の詳細編集の実装は完了

次回
タイマー通知機能

そろそろビジュアルとして楽しいアニメーションの実装に入れそう



テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140423

FromThatDay

◆レイアウトの調整を行った
DSC0220281.png


以前はXcodeのAutoLayoutを使っていたのだが、思ったより良い配置にならなかったので

↓このような感じで色を付け、分かりやすくした上でひとつひとつのLabelを位置指定した
DSC0220282.png
画像は作業途中




◆レイアウトのランダム性を実装

昨日は下記の様なレイアウトだったのに対し

DSC0220280.png


ランダムで1項目ごとの大きさが変わる様に実装(高さも変わっている)

DSC0220283.png
更新時にランダムでレイアウトが決定される



◆その他、項目長押しでActivityViewControllerを実装

DSC0220284.png

項目情報をSNSに投稿出来る


残りの作業
・現在は日付しか登録出来ない(現在時刻を登録)ので、詳細設定として時刻設定を追加すべき?
・タイマー通知機能の実装
・設定画面の実装(今はボタンだけ)

フレキシブルなセルなので仕方のない部分もあるが
もう少しデザインを詰めたい


テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140422

FromThatDay

DSC0220280.png
各項目の編集機能を実装

見た目だと分からないが、これで項目の編集、削除が実装出来た
とりあえずの形を為してきた

ここから各調整、その他の機能の実装を行っていく

ランダムなレイアウト変更機能の実装やタイマー通知機能
他にも項目のツイートやfacebookへの投稿も出来る様にしたい

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140421


FromThatDay

DSC0220278.png

1セル2,3項目の表示を実装


各項目の編集機能を一部実装

DSC0220279.png

項目の削除が出来る様になったので、毎回データベースを全消去する必要がなくなり、デバッグが大分楽になる


テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140420

From That Day

現状
DSC0220276.png

レイアウトの調整、表示機能の実装
表示機能は、とりあえず1セル1項目から実装
よって、1セル2、3項目の方はLabelがLabelのまま



新規登録機能を実装

DSC0220277.png

仮の項目だが、とりあえず実装完了
設定項目は
・名前
・日付
・単位

いずれ、タイマーの設定等も実装したい

FMDBにおいてのNSDateの扱いで時間がかかってしまった
時間はGMTで統一してるはずだが、差分の数値が何かおかしいので直すこと

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140418

Pathet - From that Day -

現状
DSC0220275.png
要はこういうアルゴリズムで作って行くという画像
カスタムセルを使ってサンプルのDBからセルを生成する機能の実装完了

TableViewのセルの中に、1,2,3個のボタンが自動で配置される
画像上から1個、3個(左)、3個(右)、2個のviewが入ったセル


ランダムで並び替えられたデータベースの総項目数を1,2,3のいずれかの
数値で区切って行く(現状サンプルは全部で9項目)
区切って行った数値が入った配列がTableViewの一つ一つのセルの内容と
リンクする


次はラベルをちゃんと適用させる事(まだ読み込んでない)+ランダム性を持つマージン等の実装を行い

↓昨日作ったイメージのこれに近づけていく
DSC0220273.png

ラフイメージを実尺で作っておくとコード上の数値の決定がすごく楽になる


テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

開発手記140418

無事リリースされました。

appicon9@2x.png

ONE COLOR WALLPAPER(Airwire products.)

AppStoreが開きます

よろしくおねがいします。

提出から3.5日でレビューに入り、6時間でレビュー通過
その後6時間でReady for Saleになりました。

最近の傾向として、In Reviewに入るのはとても早くなりました。
そのかわり以前は一瞬で終了してたProcessing for App Storeが6時間くらいになってますね。


テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

プロフィール

Airwire(えあわいやー)

Author:Airwire(えあわいやー)
 
iPhoneアプリ開発者です。
開発手記などを載せていこうと
思っています。

Feedback Recorder
(itun.es/i6Sw4dw)
累計60万ダウンロード達成!

作成したアプリケーションは画面右のリンクから

アプリの制作過程は左下のカテゴリでまとめて見られます。

リリース報告&要望、報告受付は
Twitterアカウント@Airwire_product
にて行っております。

連絡先
dev.airwire[@]gmail.com
@の横の[]を削除してください

Developer's Twitter
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
作成したアプリの紹介
公開中のアプリ
検索フォーム
Airwire products. QRコード
iTunesのアーティストページが開きます
QR