Apple Watchのネイティブアプリが全て起動しない問題の解決法【watchOS 2】※追記あり
Apple WatchのwatchOS2ネイティブアプリが起動しなくなりました。
アプリ起動時のローディング画面からいつまで経っても動かず、しばらくしたら落ちます。

自分のところのアプリだけではなく、全てのサードパーティ製のネイティブアプリでこうなります。
watchOS 1のアプリは起動します。Apple公式のアプリも起動します。
実は、自分はこの症状を3ヶ月ほど前に1度体験してます。
前回は、Appleのサポートコミュニティの通り泣く泣くiPhoneをリセットしました。※バックアップから復元しても直りません。「新しいiPhoneとして設定するしかない」が公式回答です。
その時はできるだけiCloudにバックアップを保存して、メールの設定からなにから全てやり直しました・・・。
アプリが起動しなくなるこの現象、実はApple Watchは悪くなくて(他のiPhoneにペアリングすると問題なく動く)、iPhoneの「Watch」アプリがおかしいことはわかってるんですよね。でもiPhoneに入ってるWatchアプリを再インストールとかできないし・・・。
困りながらネットで情報を探していたら
「iPhoneのミュージックをいったん全部削除すれば直るよ!」という書き込みを見つけました。
試してみたところ・・・
無事ネイティブアプリ起動しました!
やり方は
iPhoneの設定アプリで一般>ストレージとiCloudの使用状況>ストレージからストレージを管理>ミュージック>編集を押して
全ての曲を削除します。

保存している曲数が多いと少し時間がかかります。

その後
iPhoneの「Watch」アプリにて[Apple Watch]からApple Watchのペアリングを解除->再度ペアリング
以上です。
これで自分のApple Watchはネイティブアプリが動くようになりました。
この方法だと、削除した音楽は再度PCのiTunesからiPhoneに同期しないといけませんが、全てリセットされるより全然マシだと思います!
※注
もしかしたら、前回の話はwatchOS2.0.1の時の話なので、アップグレードしてwatchOS2.1になって、この症状は「再度ペアリングするだけ」で直るようになっているかもしれません。
watchOS2ネイティブアプリが起動しなくなった人は
「一度Apple Watchのペアリングを切って、再度ペアリング」
を試してみて、直らなかったら上記の方法を試してみるのが良いと思います。
なぜ、iPhone本体のミュージックのデータがWatchアプリに関係するのかはわかりませんが「Apple Watchのアプリが全て起動しない」の様な重大なバグは公式のOSアップデートでちゃんと対応して欲しいですね・・・。
※追記
問題が解決した後、再度iTunesからミュージックを同期したら、また起動しなくなりました。
上記の方法を再度行い、とりあえず一部のプレイリストのみの同期をしてみたら(150曲ほど)ネイティブアプリは動作する様になりました。
しばらくは全ての曲を同期せずに一部プレイリストのみにして様子をみようと思います。
この記事がお役に立ったなら、ぜひ以下のアプリも使ってみてください。



リンクは全てAppStoreが開きます。
今までに作成したアプリは、ブログの右上のリストやiTunesアーティストページから見られます。
気になるものがあれば、ぜひダウンロードしてみてください。