開発手記140409

ONE COLOR

setting.png

今回はこの設定ボタンをどこに置こうかという話


ちなみに、現状としてはこんな感じ
DSC022019.png


各機能はこう
DSC022020.png



全体の目的は「好きな色の壁紙を作成して保存できる」


設定ボタンの機能は

こんな画面を下から出すこと
DSC022018.png


さて、どこに置こうか

区分は「設定」

提供したい優先順位は
色調整>書き出し>設定


この情報を踏まえた上で出した案が以下
DSC022022.jpg
この3つだと案2が1番良いかな・・・
幸い検索機能はまだ作っていないので、手間はかからない

下部のツールバーに色調節機能、設定、書き出しが無造作に並んでいる印象になってしまうので
UIToolBarを改造して、真ん中に書き出しボタン+真ん中のボタンだけ大きくする様なデザインの変更が必要かもしれない


photoshopでコラージュした画像だが、こういった方向で進めて行きたい
DSC022024.jpg

テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

プロフィール

Airwire(えあわいやー)

Author:Airwire(えあわいやー)
 
iPhoneアプリ開発者です。
開発手記などを載せていこうと
思っています。

Feedback Recorder
(itun.es/i6Sw4dw)
累計60万ダウンロード達成!

作成したアプリケーションは画面右のリンクから

アプリの制作過程は左下のカテゴリでまとめて見られます。

リリース報告&要望、報告受付は
Twitterアカウント@Airwire_product
にて行っております。

連絡先
dev.airwire[@]gmail.com
@の横の[]を削除してください

Developer's Twitter
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
作成したアプリの紹介
公開中のアプリ
検索フォーム
Airwire products. QRコード
iTunesのアーティストページが開きます
QR