開発手記140418
Pathet - From that Day -
現状

要はこういうアルゴリズムで作って行くという画像
カスタムセルを使ってサンプルのDBからセルを生成する機能の実装完了
TableViewのセルの中に、1,2,3個のボタンが自動で配置される
画像上から1個、3個(左)、3個(右)、2個のviewが入ったセル
ランダムで並び替えられたデータベースの総項目数を1,2,3のいずれかの
数値で区切って行く(現状サンプルは全部で9項目)
区切って行った数値が入った配列がTableViewの一つ一つのセルの内容と
リンクする
次はラベルをちゃんと適用させる事(まだ読み込んでない)+ランダム性を持つマージン等の実装を行い
↓昨日作ったイメージのこれに近づけていく

ラフイメージを実尺で作っておくとコード上の数値の決定がすごく楽になる
現状

要はこういうアルゴリズムで作って行くという画像
カスタムセルを使ってサンプルのDBからセルを生成する機能の実装完了
TableViewのセルの中に、1,2,3個のボタンが自動で配置される
画像上から1個、3個(左)、3個(右)、2個のviewが入ったセル
ランダムで並び替えられたデータベースの総項目数を1,2,3のいずれかの
数値で区切って行く(現状サンプルは全部で9項目)
区切って行った数値が入った配列がTableViewの一つ一つのセルの内容と
リンクする
次はラベルをちゃんと適用させる事(まだ読み込んでない)+ランダム性を持つマージン等の実装を行い
↓昨日作ったイメージのこれに近づけていく

ラフイメージを実尺で作っておくとコード上の数値の決定がすごく楽になる