開発手記140424

FromThatDay

時刻の詳細編集を実装
DSC0220285.png


詰まった場所

詳細編集Viewへの移行はStoryBoard上でNavigationViewControllerのpushで実装していたのだが
DSC0220286.png

画面遷移時にAssertionエラーが起きて落ちる

Assertion failure in -[UIPickerTableView _createPreparedCellForGlobalRow:withIndexPath:]

「上手くPickerTableViewが生成出来ないよ。datasource is not set」
と言われたので、いろいろやってみて3,4時間悩む・・・


結局、原因としてはCustomCell内でUIDatePickerの高さを215以下に指定していた為だった

原因の文
self.datePicker.frame=CGRectMake(0,0,320,162);

もともとpicker系の高さは216で固定のはずだったが
StoryBoard上では高さ162で表示されていて、何で162なんだ?と色々試してみていた時の残りが原因

原因が判明すれば単純なもので、散々ネットで探しても出てこないのも納得である


ともあれ、時刻の詳細編集の実装は完了

次回
タイマー通知機能

そろそろビジュアルとして楽しいアニメーションの実装に入れそう



テーマ : iPhoneアプリ
ジャンル : 携帯電話・PHS

プロフィール

Airwire(えあわいやー)

Author:Airwire(えあわいやー)
 
iPhoneアプリ開発者です。
開発手記などを載せていこうと
思っています。

Feedback Recorder
(itun.es/i6Sw4dw)
累計60万ダウンロード達成!

作成したアプリケーションは画面右のリンクから

アプリの制作過程は左下のカテゴリでまとめて見られます。

リリース報告&要望、報告受付は
Twitterアカウント@Airwire_product
にて行っております。

連絡先
dev.airwire[@]gmail.com
@の横の[]を削除してください

Developer's Twitter
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
作成したアプリの紹介
公開中のアプリ
検索フォーム
Airwire products. QRコード
iTunesのアーティストページが開きます
QR