開発手記140718※追記アリ
FeedbackRecorder、リリースから5日が経ちました。

Feedback Recorder - 自分の声が聴こえるレコーダー
AppStoreが開きます
ミュージックカテゴリの無料アプリランキングの100位〜150位をうろうろしてますね。
特に大きな広告を打っているわけではないので、口コミで広がっているのでしょうか。
ありがたいです。
さて、いくつか修正案を頂いたのでアップデートをしようと思います。
◆その1
歌詞ビューがピンチで拡大出来ない問題について

歌詞自体の文字も小さいし、基本的にスクリーンショットを使用するので拡大出来ないのは不便ですね・・・。
ダブルタップで拡大縮小も出来れば便利です。
これはすぐ直しましょう。
◆その2
そもそもここにWebViewを配置すればいいのでは?
歌詞の著作権を考慮して、画像の表示という手段をとりましたが
Safariで歌詞を探す→スクリーンショットを撮る→FbRecで歌詞表示
という流れは、ちょっと面倒すぎますね・・・。
画像ビューとは別に、WebViewを用意すれば、その場で検索、表示が出来て楽ですね

WebViewを置くとなると、色々テストが必要になります。
例えば、Youtubeの動画を再生した時どうなるか、等
ともかくこの方向でアップデート作業を進めてみる事にします。
※7/19追記
ウェブビューを追加したバージョンをアップロードしました

1週間ほどでアップデート版がリリースされると思います。
ガイドラインによるルールで
ウェブビューを追加した場合、レーティングが17+になってしまうのが残念です。。。
しかし、歌詞を検索出来る様になりました。
ぐっと使いやすくなったと思います。

Feedback Recorder - 自分の声が聴こえるレコーダー
AppStoreが開きます
ミュージックカテゴリの無料アプリランキングの100位〜150位をうろうろしてますね。
特に大きな広告を打っているわけではないので、口コミで広がっているのでしょうか。
ありがたいです。
さて、いくつか修正案を頂いたのでアップデートをしようと思います。
◆その1
歌詞ビューがピンチで拡大出来ない問題について

歌詞自体の文字も小さいし、基本的にスクリーンショットを使用するので拡大出来ないのは不便ですね・・・。
ダブルタップで拡大縮小も出来れば便利です。
これはすぐ直しましょう。
◆その2
そもそもここにWebViewを配置すればいいのでは?
歌詞の著作権を考慮して、画像の表示という手段をとりましたが
Safariで歌詞を探す→スクリーンショットを撮る→FbRecで歌詞表示
という流れは、ちょっと面倒すぎますね・・・。
画像ビューとは別に、WebViewを用意すれば、その場で検索、表示が出来て楽ですね

WebViewを置くとなると、色々テストが必要になります。
例えば、Youtubeの動画を再生した時どうなるか、等
ともかくこの方向でアップデート作業を進めてみる事にします。
※7/19追記
ウェブビューを追加したバージョンをアップロードしました

1週間ほどでアップデート版がリリースされると思います。
ガイドラインによるルールで
ウェブビューを追加した場合、レーティングが17+になってしまうのが残念です。。。
しかし、歌詞を検索出来る様になりました。
ぐっと使いやすくなったと思います。