Trace It!
アプリのイメージ兼スクリーンショットのラフを作成

スクリーンショットで使い方を見せていきたい・・・のですが
わかりづらいですね。
使っている所を実写で見せるのも良いかもしれないです。
今はPhotoshopのエフェクトをかけたものを乗せてるだけですが
ちゃんと実写の紙の部分は鉛筆で描く事にします。
パッと見、デフォルトの写真アプリでも出来そう・・・
実際やってみると画像がぐらぐら動いてまともに出来ません。
「画像のロックにより、トレースをサポート」とかの文言が必要ですね。
日本語版は右下のロゴが「とれす★だい!」になります。
次回UIを考えます