開発手記140807

Trace It!

各種アイコンを作成
ラフは出来ていたので、大きさ合わせてFIX
DSC0220351.png

これは、どのカメラアプリにも言える事だが、エフェクトをアイコンのみで表示すると、パッと見でエフェクトの種類がわからない
(もちろんわかりやすいアイコンを作っているつもりではあるが・・・)

長押しでエフェクト名が表示される等の機能が必要か


各種エフェクトを実装していく
GPUImageでコントラスト、彩度、明るさを調節
http://unibo.hatenablog.com/entry/2014/01/16/002701


書いてある通りにやってみるも、動かない
filterの中の
UIImage *outputImage = [sepiaFilter imageFromCurrentlyProcessedOutput];
このメソッドが見つからないとの事

探してみたところ、どうやら方法が変わったらしい。
http://qiita.com/rooooomania/items/68214c7771d17af2ab64


彩度・明度エフェクトを実装
DSC0220355.png

左右ドラッグで彩度、上下ドラッグで明度の変更を行う



コントラストエフェクトの実装
DSC0220354.png

左右ドラッグでコントラストの調整が出来る


エッジ検出の際もだが、各エフェクトのかけ具合は画面に対するタッチの座標で決定する
何らかの方法でユーザに伝える事



次回エフェクト動作のFIX
どの順番でエフェクトをかけるか、その為の仕様変更等


プロフィール

Airwire(えあわいやー)

Author:Airwire(えあわいやー)
 
iPhoneアプリ開発者です。
開発手記などを載せていこうと
思っています。

Feedback Recorder
(itun.es/i6Sw4dw)
累計60万ダウンロード達成!

作成したアプリケーションは画面右のリンクから

アプリの制作過程は左下のカテゴリでまとめて見られます。

リリース報告&要望、報告受付は
Twitterアカウント@Airwire_product
にて行っております。

連絡先
dev.airwire[@]gmail.com
@の横の[]を削除してください

Developer's Twitter
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
作成したアプリの紹介
公開中のアプリ
検索フォーム
Airwire products. QRコード
iTunesのアーティストページが開きます
QR