【Apple Watch】iPhoneアプリ「Weight+」&「BP+」リリースのお知らせ【ヘルスケア】
こんにちは。Airwireです。
Apple Watchを買ってしばらくが経ちました。
使っていて
何故、Apple Watchから体重の登録が出来ないのか!
と思ったので、体重データをWATCHから「ヘルスケア」に登録できる
アプリ「Weight+」を作りました。
AppStoreリンク

数回のリジェクトを経て、本日リリースです。
WATCHのApp制限厳しいよ・・・。
このアプリはApple Watch用アプリで、iPhoneの「ヘルスケア」アプリに体重、体脂肪率を登録できます。
スクリーンショット

まだデジタルクラウンは開発者に解放されていませんが、なるべく手軽にデータ登録できるUIを目指しました。
シンプル イズ ベストです。
スクリーンショット

これで、体重を計った後に、裸でiPhoneを取り出す必要もありません。
「Weight+」は、本日よりAppStoreにてダウンロード可能です。

また、同時に、血圧データを登録できる
「Blood Pressure+」もリリースいたしました。

スクリーンショット

「BP+」は本日よりAppStoreでダウンロード可能です。
こちらは無料でDL可能なので、ぜひお試しください。
公式のヘルスケアアプリも、もう少しデータ登録のUIが良ければもっと利用者が増えると思うのですが。。。
Apple Watchを使っていて思ったのは、「アクティビティ」でのヘルスログは非常に役に立ちます。
座りっぱなしの社会人にとって、スタンド機能も万歩計も、登った階数も、よいですね。
データは、自動収集できればベストですが、せめて簡単な登録ができればなあ。。。
なんてことを思いながら作りました!
Apple Watchは、日々の運動を意識する人には非常に面白いですね。
これからも、何か面白いアプリを作っていきたいと思います!
それではみなさま、よいApple Watchライフを!
今までに作成したアプリは、ブログの右上のリストやiTunesアーティストページから見られます。
気になるものがあれば、ぜひダウンロードしてみてください。